Sony RX100 IV コンパクトカメラ 20.1 MP CMOS 5472 x 3648 ピクセル ブラック

  • ブランド : Sony
  • 製品名 : RX100 IV
  • 商品型番 : DSCRX100M4
  • GTIN (EAN/UPC) : 4548736017078
  • カテゴリー : デジタルカメラ
  • データシートの品質 : Icecatによるデータシート確認及び標準化
  • 閲覧回数 : 133064
  • データシート更新日 : 14 Mar 2024 19:05:31
  • サマリー(簡略版) Sony RX100 IV コンパクトカメラ 20.1 MP CMOS 5472 x 3648 ピクセル ブラック :

    Sony RX100 IV, 20.1 MP, 5472 x 3648 ピクセル, CMOS, 2.9x, 4K ウルトラHD, ブラック

  • 製品概要(詳細) Sony RX100 IV コンパクトカメラ 20.1 MP CMOS 5472 x 3648 ピクセル ブラック :

    Sony RX100 IV. カメラ型式: コンパクトカメラ, メガピクセル: 20.1 MP, センサータイプ: CMOS, 最大画像解像度: 5472 x 3648 ピクセル. 光学ズーム: 2.9x, デジタルズーム: 11x, 焦点距離: 24 - 70 mm. 最高カメラシャッター速度: 1/32000 秒. Wi-Fi. HDタイプ: 4K ウルトラHD, 最大ビデオ解像度: 3840 x 2160 ピクセル. ディスプレイ 対角表示領域: 7.62 cm (3"). 重量: 271 g. プロダクトカラー: ブラック

仕様情報
画像品質
カメラ型式 コンパクトカメラ
メガピクセル 20.1 MP
センサータイプ CMOS
最大画像解像度 5472 x 3648 ピクセル
画像(静止画)解像度 5472 x 3080 3648 x 2056 2720 x 1528
イメージスタビライザ
アスペクトレシオ対応 1:1, 3:2, 4:3, 16:9
イメージセンササイズ(幅 x 高) 13.2 x 8.8 mm
レンズシステム
光学ズーム 2.9x
デジタルズーム 11x
焦点距離 24 - 70 mm
最小開口数 1.8
最大開口数 2.8
フォーカス
フォーカス調整 オート/マニュアル
オートフォーカス(AF)モード 連続オートフォーカス, シングルオートフォーカス
オートフォーカス(AF)ロック
露出
ISO感度 125, 160, 200, 250, 320, 400, 500, 640, 800, 1000, 1250, 1600, 2000, 2500, 3200, 4000, 5000, 6400, 8000, 10000, 12800, 25600
露光モード 絞り優先AE, 自動, マニュアル, シャッター優先AE
露光補正 ± 3EV (1/3EV step)
測光 中央部重点方式, スポット方式
シャッター
最高カメラシャッター速度 1/32000 秒
最低カメラシャッター速度 30 秒
フラッシュ/ストロボ
フラッシュモード 自動, フラッシュオフ, フラッシュオン, スローシンクロ
フラッシュ(ストロボ)範囲 (広角) 0.4 - 10.2 m
フラッシュ(ストロボ)範囲 (望遠) 0.4 - 6.5 m
ビデオ
録画
最大ビデオ解像度 3840 x 2160 ピクセル
HDタイプ 4K ウルトラHD
ビデオ解像度 1920 x 1080, 3840 x 2160 ピクセル
対応ビデオフォーマット AVCHD
オーディオ
内蔵マイク
メモリー
互換可能メモリカード マイクロSD (TransFlash), MicroSDHC, MicroSDXC, MS Duo, MS Micro (M2), MS PRO Duo, MS PRO Duo HS, MS Pro-HG Duo, MS XC-HG Duo, SD, SDHC, SDXC

ディスプレイ
ディスプレイ LCD
ディスプレイ 対角表示領域 7.62 cm (3")
ディスプレイ解像度(数値) 1228800 ピクセル
表示アスペクト比 4:3
バリアングルLCD ディスプレイ
ポート/インターフェース
ピクトブリッジ (PictBridge)
USBバージョン 2.0
HDMI
HDMIコネクタタイプ マイクロ
ネットワーク
Wi-Fi
Wi-Fi規格 802.11b, 802.11g, Wi-Fi 4 (802.11n)
近距離無線通信(NFC)
カメラ
ホワイトバランス 自動, プリセット(曇り), カスタムモード, プリセット(太陽光), フラッシュ, プリセット(白色蛍光灯), プリセット(白熱電球), シェード
景色モード クローズアップ(マクロ), 花火, 夜間, 夜景ポートレート, PET, 縦方向, スポーツ, 日没, トワイライト, 風景
写真エフェクト 鮮やか
セルフタイマー 2, 5, 10 秒
GPS(サテライト)
イメージ・プロセッサ BIONZ X
デザイン
プロダクトカラー ブラック
バッテリー
バッテリー分類 リチウム-イオン(Li-Ion)
バッテリー寿命 (CIPA 規格) 280 ショット
重量/寸法
横幅 101.6 mm
奥行 41 mm
高さ 58.1 mm
重量 271 g
重量(バッテリー含む) 298 g
パッケージ内容
リストストラップ付属
ACアダプタ付属
付属ケーブル USB
バッテリー付属
ロジスティックデータ
統一システム(HS)コード 85258900
その他機能
電源タイプ バッテリー
販売代理店
国/地域 販売代理店
1 distributor(s)
レビュー
geekdays.jp
Updated:
2022-10-17 18:56:23
平均スコア:0
先日RX100M4を購入したのでそのレビューです。M4にした理由などは 前の記事 で。箱は他のSONYのカメラと同じくオレンジ色をアクセントにしたもの。黒地の渋いパッケージ写真は良いカメラっぽさが出てますね。真ん中に引かれた横線、レンズの周りのコントロールリングなど基本的なデザインは従来のRX100シリーズのものを踏襲しています。バッテリーはインフォリチウムのX型。EマウントカメラのW型を見慣れている身からするとすごく小さく見えますが、これでも容量は1240mAhなのでW型より200mAhほど多いんですよ...
  • ・起動から撮影まで速い!・オートでも意外と無編集でそのまま使えるレベルに仕上がる・マニュアルで設定を詰めても他のSONYのカメラと同じ使い勝手で快適(E/Aマウントユーザーの方の場合)本当に快適で満足できるカメラでした。M3以前との差額を考えても買う価値はあります。買って後悔はしないです。関連記事RX100M4を購入、初代〜M4までの選ぶポイントは?1インチセンサーが熱い!?2016年春の新モデルを「RX100M4」とスペック比較!RX100M4に純正グリップを取り付けてみたGeekDays管理人の201...